メディアは、トコトンまで取材するo(`ω´ )o
ときには、取材対象の生活を脅かすにまでなったりする。
コレは、ある意味イジメであるとも言える_:(´ཀ`」 ∠):
このメディアのチカラをイジメ加害者にも向けてはどうかと思っている(^_^)
イジメをするとココまで追い込まれるという風潮を当たり前のものにする。
事例を重ねることにより、イジメに対する抑止力になる( ◠‿◠ )
またメディアのマイナスイメージが払拭されるとも思っている。
イジメは「卑劣」だと思うo(`ω´ )o
かく言う僕も、イジメたりイジメられたりしてきた。
今も頭悪いが、イジメは僕の頭が悪かったから物事の分別がついてなかったのが原因だと思っている(/ _ ; )
いま思えば何であんなことをやったのか、やられたのか分からない。
ただただ僕は恥ずかしいヤツだったなと今は思っている(><)
僕は、どちらかと言えばイジメられた方が多かった。
祖父のカタミにも近い万年筆を離席しているとき真っ二つに折られたり、図工で一生懸命作った人形を離席しているときバラバラにされたり、モテない僕を茶化してバレンタインの日に僕の机の中にバレンタインチョコを食べた後のリボンをつけた空き箱を入れられてたりo(`ω´ )o
バレンタインチョコは初めてだったからドキドキして見てみたら空き箱だった。
ご丁寧に手紙まで添えられていたo(`ω´ )o
僕が離席してるとき日本史の教科書に男性の恥部をいっぱいに書かれたこともあったo(`ω´ )o
大人になってからは、病気がちの僕が病気のことで友達に相談したら「死ねよ(笑)、葬儀屋予約しなよ、葬儀屋は◯◯が良いよ(笑)」と返信があったりしたo(`ω´ )o
何れも可愛いものかもしれないが、意外にココロに刺さる。
たぶん僕より酷いイジメは沢山あると思う(*_*)
僕は病気で大変だけど、僕以外の人はシアワセになって欲しいと常々思っている。
そのために、どうしてもイジメを無くしたい(^人^)
生を受けたからには、誰もがシアワセに生きて欲しいと思っている。
で、イジメ対策にメディアを使うということを考えてみた(^_^)
もうイジメなんてやらない、誹謗中傷なんてやらないという世の中になって欲しいと僕は思っている。
ゲームでポイ活するならアルテマポイント
登録ユーザー数260万人突破!ポイ活なら《ワラウ》
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
年間ポイント発行額3億円以上!!! 空き時間でサクサク稼げる♪
スキマ時間でちょっとリッチに。|マクロミル
「ポイ活」するなら業界最強のポイント還元率でお小遣いが稼げる【i2iポイント】!