2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨今、多頭崩壊の記事がメディアを賑わしている_| ̄|○ 良い記事とは言えない。 悲し過ぎる記事だ( ;∀;) 先日の記事で多頭崩壊の闇の一部がみえたような気がした。 https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=18655 何百頭の犬がロクな環境で飼育されて…
残念だけど、僕は体が弱く病気がちで、難病を3つも患っている_| ̄|○ 加えて、若い頃から週3の透析をしている。 破裂寸前で手術不能な脳動脈瘤もあり、医療ミスで歩行困難にもなった_| ̄|○ 正に、僕は病気のデパート。 頭に爆弾を埋め込まれている感じなの…
動植物園は、お客さんに見せるのを主眼に置いている(^人^) 僕は、生存数が少なくなった動植物を動物園または植物園で繁殖生育し、現地に離して生存数を回復させる一面があっても良いと思う。 現地に離した動植物園には、どこかの機関から報奨金を出すよう…
いまのリーダーは途上国にバラ撒きばかりやっている感じがあるo(`ω´ )o 単なるバラ撒きは一過性のものでしかない。 途上国が供出された資金を「使い果たせば」終わってしまうo(`ω´ )o 僕はバラ撒いた資金は、隣国のように国家の上位の人のフトコロに入るば…
メディアは、トコトンまで取材するo(`ω´ )o ときには、取材対象の生活を脅かすにまでなったりする。 コレは、ある意味イジメであるとも言える_:(´ཀ`」 ∠): このメディアのチカラをイジメ加害者にも向けてはどうかと思っている(^_^) イジメをするとココまで…
僕が考える環境対策。 おバカな僕だから抜けている点ばかりかも知れない( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) まず温暖化対策。 政府主体で民間にあるco2吸収装置の性能、コストなどを評価して採用する「選抜大会」を開催してはどうかと思う(╹◡╹) 装置からの排出物や排出物の再利用…