政府や外務大臣は、どれだけ国民をムカつかせるんだ

またもやsnsに政府や外務大臣が海外にバラ撒いたと書き込まれていたo(`ω´ )o

 

政府がウクライナ中小企業の発展支援に105億円超を投入したらしい。

 

外務大臣がネパール22名の若手行政官の日本留学に5億円を無償資金協力したらしいo(`ω´ )o

 

外務大臣がイエメン国内避難民の職業訓練に3.56億円支援したらしい。

 

クルド文化財保護に無償資金協力したらしい。

 

どれだけ国民をムカつかせるんだ( *`ω´)

 

国民が生活が苦しい中に納めた税金だぞ。

 

日本の中小企業は無視して、ウクライナの中小企業には無償資金協力ってかo(`ω´ )o

 

日本よりウクライナが大事なのか。

 

キックバックがないからかo(`ω´ )o

 

キックバックでポケットに大金を入れたいからか。

 

よく聞いて欲しい。

 

日本の中小企業が日本の経済を支えているんだ( ̄^ ̄)

 

大企業は、中小企業に仕事を回して利益を上げているんだ。

 

中小企業が無くなれば、大企業は中小企業に仕事を回せなくなり減益するんだ(>_>)

 

日本経済が破綻するんだ。

 

何故そんな簡単なことが分からないんだ( *`ω´)

 

それに、周り回って自らのポケットにお金が入るなら、国会議員の収入から海外へのバラ撒きをすべきだ。

 

国会議員の収入も国民からの血税だけど、ソコは大目に見るから、海外へのバラ撒きは国会議員のサイフから出して欲しい、いや出すべきだと思うo(`ω´ )o

 

そうすれば、国民が如何に悔しいか分かると思う。

 

出来れば、日本経済を回し日本を豊かにして中小企業を継続支援してやって、もちろん被災者と被災者支援を十分と言われるまでやって、日本国内のインフラ補修工事を徹底した後に、海外支援を国会議員のサイフからやってもらいたいと僕は思っている。



服につくペットの毛を落とすから防ぐ!ペットの毛がつきにくくなるおしゃれ着洗剤

日本人好みのダシが効いた旨甘辛「酵素キムチ」【八恵堂の腸活が叶う定期便】

京出汁が効いたあっさりまろやか京もつ鍋【京もつ鍋亀八】





今度は政府が年金に着手、高齢者が生きれない世の中になる

今度は政府が年金に着手したと動画に投稿されていた。

 

めちゃくちゃな話だo(`ω´ )o

 

まず、年金開始年齢が70才に引き上げられた。

 

あと、支給年金額の大幅な減額o(`ω´ )o

 

70才になるまで年金が貰えない、70才になって年金を貰っても生活出来る金額ではないらしい。

 

つまり定年まで働いたとして、70才までは年金は貰えなくて、70才過ぎても生活する年金は貰えない_| ̄|○

 

いまが年金6万円だとすると、おそらく4〜5万円か、それ以下になる可能性がある。

 

月4〜5万なんて、とても生活出来る金額ではないo(`ω´ )o

 

また、政府がステルス的にやったことは年金開始年齢の引き上げと年金減額だけじゃない、政府は年金積立金にも手をつけていた( *`ω´)

 

政府は財務省主導のもと年金積立金の数%を、表向きは国際インフラ支援と称して、本当は中国企業の大型プロジェクトに充当し、中国向け投資案件に流用していたらしいo(`ω´ )o

 

国民のお金を黙って投資に流用していたということ( *`ω´)

 

つまり政府は年金を減額し、年金積立金の一部を中国をヨイショするために使っていたということo(`ω´ )o

 

民間で会社の使い込みは犯罪になる。

 

政府や財務省が中国をヨイショするには訳がある。

 

https://chintao1224.hatenablog.com/entry/2025/07/13/135009

 

制度上できるかどうか分からないが、僕は年金貰いながら生活保護の申請が爆発的に増えると思っている。

 

つまり、社会保障費が爆増するということ_| ̄|○

 

何故、政府はソレが分からないんだ。

 

年金はシッカリ払わないと社会保障費に反映する。

 

経済オンチな僕でも分かるシナリオなのに、専門家である政治家が分からない、分かろうとしないのは問題だと思うo(`ω´ )o

 

ちなみに国会議員は、国会議員の間は年金を払うことなく、議員を辞めてから多分年金を受け取る年齢になると、何故か議員年金を貰う( *`ω´)

 

しかも、破格の金額の議員年金。

 

今回の年金改革は、国会議員にも絶対適用すべきだo(`ω´ )o

 

国会議員だけ対象外なんて、絶対に許さない。



「500項目」「祖先解析」「AI検索」全てを備えた遺伝子検査【チャットジーンプロ】





あなたの資産寿命は何歳?無料診断でAmazonギフトカード1,000円分のプレゼントキャンペーン中【ITトレンドMoney】

ペットの毛の悩みを解消する、ペットの毛がつきにくくなるおしゃれ着洗剤が登場!

日本人好みのダシが効いた旨甘辛「酵素キムチ」【八恵堂の腸活が叶う定期便】

自民党は何も分かっていない、まず経済を知るべきだ

総理と国民民主党代表の会話がsnsに書かれていた(¬_¬)

 

総理「経済の成長戦略は賃上げ。」

 

国民民主党代表「成長戦略が賃上げというのがわからない。経済が成長して賃上げの原資が出てくるのに、成長しないのに賃上げを政府が言って成長戦略なんて順番が間違ってる。それじゃ経済は成長しない。」

 

総理「賃上げする余力が企業はある。」

 

これでハッキリ分かった(^。^)

 

レジの消費税切り替えでもあったが、総理は国民生活を知らなくて、経済を知らなくて政治をしているʅ(◞‿◟)ʃ

 

https://chintao1224.hatenablog.com/entry/2025/05/24/223217

 

素人でも分かると思う。

 

賃上げするには、どうすべきか(><)

 

会社の売り上げが上がってないとダメ。

 

会社の売り上げが上がるためには、どうすべきか(・・?)

 

会社の商品が沢山売れなきゃいけない。

 

その背景には経済が回っている必要がある(・ω・)

 

いまのように経済が停滞、または下降していたら会社の売り上げは上がらず賃上げは不可能になる。

 

いまの状態で賃上げすると会社は潰れるしかない、つまり離職者だらけになるo(`ω´ )o

 

総理は、賃上げを強要して離職者を増やすということになるのを分かっていない。

 

総理が言う余力がある企業は、いまは大企業のみo(`ω´ )o

 

大企業は政府が援助しているから、内部留保は沢山ある。

 

だから余力はある。

 

が、中小企業は全く余力がないo(`ω´ )o

 

政府は、中小企業を援助しなくてはいけない。

 

日本経済を回しているのは中小企業だ( *`ω´)

 

経済を回すには中小企業を快活化する必要がある。

 

このことを政府は分かってなきゃいけない。





モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】

日本&世界の名産品をお取り寄せ&お土産に【JTBショッピング】

アンケートでおこづかい稼ぎ



総理の選挙アピールが酷過ぎた、もう人として有り得ない

総理が、酷い選挙アピールをやったと動画に投稿されていた。

 

総理は長年に渡り地震や豪雨で苦しんでいる能登の被災地を事実上無視し続け、選挙直前の7月4日になって突然、輪島市能登空港に降り立ったo(`ω´ )o

 

その狙いは明らかに「選挙アピール」で、露骨なタイミングに被災者や住民の怒りは爆発寸前になったらしいo(`ω´ )o

 

公示直後の空港演説では総理は「能登から新しい日本を」と高らかに宣言した一方で、地震や豪雨の被害が深刻な仮設住宅や集落には一切足を踏み入れなかったらしい( *`ω´)

 

「口先だけの支援ならいらない」「本当に苦しむ我々を見ろ」と集まった住民からは怒号が飛んだらしい(><)

 

一部住民はsnsで「能登を見捨てるな」を拡散し政治批評チャンネル「政治の窓、日本」の動画では「能登を見捨てた男が突然訪ねてきた!」「被災地をパフォーマンスの舞台にするな!」と批判コメントが殺到したらしい。

 

公開24時間で17万再生を突破する大炎上に発展したらしい。

 

地元漁業関係者は「港の補修も進まず、漁船の修理費も降りない。そんな現状を知らずに演説だけで票を募るとは。」と憤慨したらしいo(`ω´ )o

 

若い世代からも「被災地を選挙道具にしないで」との声が相次ぎ、今後の支持動向に大きな影響を与えることが考えられる。

 

正に自業自得。

 

散々被災者や被災地を無視しておきながら、大変だから助けてなんて良く言えたなと思うo(`ω´ )o

 

しかも、仮設住宅や被害が酷かった集落に行くことなく「票をください」なんて通じる訳ない。

 

どこかの国会議員が「運良く・・•」と言って能登批判をしていたが、それよりも遥かに失礼なことを総理は平気でやったんだ( *`ω´)

 

その行為が悪いと総理が思ってなさそうなところが、何よりも悪いと僕は思っているo(`ω´ )o

 

国民は見てるんだ。

 

で、覚えているんだ。

 

唯一政治家に物申せるのが選挙なら、選挙で絶対に許さないという意思表示をするだけ(¬_¬)

 

絶対に許さない。







空いた時間でお小遣いを貯めよう!「アイリサーチ」





国民の生活事情を知らずして何の仕事をしてるんだろう

テレビ番組に出演した総理の発言が動画で話題になっていた(>_>)

 

与野党の8党首らが生出演して、参院選で訴えたい政策について議論が行われた。

 

番組の中で、外国人の投機目的での物件購入により価格が高騰し、都心で日本人が物件を買えなくなっていることについて党首に問われた(>_>)

 

総理「まず実態をきちんと把握しましょう。どういう事なのか。本当にそういう事が、どれだけ行われているのか。実態を、まず把握しましょう。そして外国人であろうと日本人であろうと投機目的で持つのは良くないのだけれども、じゃあどこで線を引くか、何をもってして投機目的と言うのか、外国の法制も比較しながら早急に実態を把握する、そして対応する。」

 

総理「もう一つは、都心に住まなきゃいけませんか?何のためにテレワークって、これだけやってきたんですか?それは、みんなが都心に住まなきゃということをやっているから、こういうことが起こるわけですよ。テレワークも随分と発達をした。郊外に住みながら地方に住みながら東京に居るのと同じような仕事が出来る。そういう価値観を作るはずじゃなかったですか?それを、きちんともう一回見直したいと思っています。安全保障の観点からも、きちんと論じます。」

 

長々と話して中身スッカスカで聞くに耐えなかったo(`ω´ )o

 

総理は、いつもこんな感じ。

 

言いたいことが何なのか分からないし、見えてこない( *`ω´)

 

余計なことを言わず、簡潔に「投機目的は良くないので徹底して対応する」とだけ言えば良いだけのこと。

 

そう言わずに余計なことを言って、言っている感を出しているo(`ω´ )o

 

それにテレワークはコロナ禍を過ぎた今は、減少しているらしい。

 

それを知らずして何の議論をしているんだと思ったo(`ω´ )o

 

国は国民の生活事情を知らないと仕事出来ないハズ。

 

国民の生活事情を知らずして、何の仕事をしてるんだろうか( *`ω´)

 

国民の生活事情を知らないから、的外れな法案ばかり出しているんだ。

 

例えば、選択的夫婦別姓

 

選択的夫婦別姓は大事かも知れないが、僕らにとっては物価高やガソリン暫定税率や消費税減税などの生活に直結することが、何より大事o(`ω´ )o

 

で、与党はガソリン暫定税率廃止や消費税減税に何故反対したの。

 

既得権益を重視したり、財源がないとか何なのか。

 

それを考えるのが国会議員の仕事じゃないのか( *`ω´)

 

それをせずして、ガソリン暫定税率廃止や消費税減税に反対した結果、国民を苦しめるだけになっている。

 

皺寄せが全て国民になっている。



サウナ比較・購入ポータルサイト【サウナの専門商社】



スポーツサンダルやアーバンアウトドアシューズの通販サイト「SHAKA(シャカ)公式オンラインストア

電気がなくても炊きたてごはん。「魔法のかまどごはん」

保存料不使用の備蓄食【天使のお結び】

新しい移動体験!電動キックボード・電動バイク・電動自転車専門店【JPStars Online Shop】

先日の党首討論会の面白かったところはコレだ

総理が生放送の党首討論会に出席してCM中の態度が、あまりにも悪いと炎上していることが動画で明らかになったʅ(◞‿◟)ʃ

 

この党首討論会は僕も見たが、ある意味凄かった。

 

オンエア中、消費税減税について司会に追及され苦しい答弁をしていた総理は、CMに入ると「あんまり舐めない方がいいですよ。いま50代の人たちね。」と含みのある口調で発言して「次はどうくるんですか」と詰め寄るように質問したo(`ω´ )o

 

その態度に、女性アナウンサーは「えーと、テーマですか・・・?あっ、えっと財源について・・・」と戸惑いながら明らかに動揺を隠せない様子だった。

 

男性アナウンサーも緊張した面持ちで「本当は石破さんに消費税減税について伺いたかったのですが」と切り出したが、総理はすかさず「時間かかりますよ」と語気を強めて返答したo(`ω´ )o

 

それでも男性アナウンサーが「一方で若い人は消費税減税の方が・・・」と話を続けようとするが、総理は最後まで聞こうとせず「そうですか?そうですか?」と連呼して男性アナウンサーの発言を遮り続けた。

 

極め付けは「若い人だって、いろんな属性があるからね。」と議論を一方的に打ち切る始末だった( *`ω´)

 

あと党首討論会の後半で、れいわ代表からズバリ的を得た発言をされて総理が俯きながら、バレてしまったと落ち込んでいるのが見て取れた。

 

総理「消費税は大切な社会保障の財源ですから、これには絶対に傷をつけない。」

 

れいわ代表「消費税は社会保障の財源ではありません。消費税の61%は大企業減税の穴埋めに使われています。組織票・企業献金で買収されるような政治は終わりにしなきゃ駄目なんですよ。」

 

先日、13才の少女が消費税減税と給付金どちらが良いという問いに「減税」「10万円もらって10万円税金で取られるなら何ももらってないのと同じ」と答えたのが動画で話題になっていた

 

国民はシッカリ理解している、政治が何をしてきたかを。

 

それを知ってか知らずか、総理の生放送での◯喝o(`ω´ )o

 

一国の首相として情けないし恥ずかしい。

 

こんなんだから、アメリカ大統領や他国首相から距離を取られるんだ(>_>)

 

アメリカ大統領や他国首相は総理の言葉を聞いてるんじゃない、総理の所作や気持ちなど内面を見てるんだ。

 

内面が悪い総理は、国のリーダーとしての資質に欠けると思っている。



その時代、その季節に合わせた革新的ブレンドの中から、あなたお好みの KUSMI TEA を見つけてください。

至極の味わいで、至福のひとときをもたらす『blissful coffee』。
世界レベルを知る焙煎士が、こだわり抜いて厳選した豆を、
オリジナルブレンドの自家焙煎コーヒー豆として最高の一杯を届けていく。


有機認証取得豆使用!健康維持・美容を考えたコーヒー「デイリーコーヒー」

日常の生活を豊かにする至福ののコーヒー豆販売【自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディ】

まだ味わったことのないコーヒーと出会えるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】

な!なんだ、このコーヒー!?
大人気の【送料無料】お試しセット

インフラの補修工事の費用を無理やり国民から奪い取るつもりだ

財務省所管の研究所の調査により、全国の上水道事業の99%が老朽化した水道管など設備の更新に必要な資金を確保できていないようで、その費用を水道使用量だけで賄おうとするなら、水道料金を平均で8割も引き上げる必要があると発表されたらしい(>_>)

 

つまりは、全国の水道管補修工事を国民の水道料金から出すべきと財務省が言っているらしいo(`ω´ )o

 

で、水道料金が今の「8割増し」になると言っているらしい( *`ω´)

 

動画で配信されていた。

 

ってか、何故財務省が言うの、何故水道料金から出すの(・・?)

 

国民から、他にむしり取った税金があるだろ。

 

上振れしてたんじゃないのかo(`ω´ )o

 

またステルス増税かよ。

 

いま国民は生活するのに、マジで辛いんだ( *`ω´)

 

辛い上に辛いのを重ねるのは、どうかと思う。

 

何だよ、国民をコレ以上ないくらいに生活苦に追い込みたいのかo(`ω´ )o

 

何なら死者を出しても構わないってか。

 

国民は奴隷じゃないんだよ( *`ω´)

 

国民は下僕じゃないんだよ。

 

使い捨てじゃないんだo(`ω´ )o

 

ふざけるな。

 

ある国会議員が話しているように、動画でも話されていたが、要らない省庁と要らない国会議員を削って、国会議員の給料を半分以下にすることから始めて、インフラの補修工事に充てるべきだと思う。

 

https://chintao1224.hatenablog.com/entry/2025/06/16/080857



Amazonギフトカードが毎月必ずもらえる!

エステ・コスメ・ダイエット、モニターサイト【美トリ】

★簡単・安心★アンケートモニターでお小遣いを貯めよう!



美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪