
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/09/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動
- 出版社/メーカー: コムテック(COMTEC)
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
休日の透析は16時から始まり22時に終わる。
平日の透析時間帯とは30分早くなる。
僕は透析時間が全然足らない。
週3回5時間やっても、尿毒症が続いている(T . T)
だから前回の休日の透析は、16時に行って22時までやった。
昨日は仕事の都合で開始時間が16時30分になった(>_<)
昨日は、僕は透析終了が22時と思ってた。
が、違った(>_<)
尿毒症による咳は3年くらい続いていて、意識消失は40回くらいで、呼吸困難を3回起こしたこともある(T . T)
呼吸困難スレスレのところをウロチョロしてる、最悪一歩前の状態(T . T)
「30分長くやりたいなら、あなたも薬をちゃんと飲んで、休日16時に透析出来るようにしなきゃ」と言われた。
確かに仕事が忙しくて薬を飲み忘れることはあるが、ワザと薬を飲んでない風なことを言われたと感じ取れた。
それとワザと遅れて行ってる風に聞こえた。
ワザと遅れて、タクシーで行く奴いるか、普通(>_<)
看護師さんの話は「先ほどの条件をしない限り、決まった時間で決まった治療をするだけ、患者の状態が悪くなろうが知らない」と言ってることと同じだと思った(T . T)
プチ脅しだ。
単に治療が終われば看護師さんは早く帰れるから文句言ってきてるんだろうけど、決まってるなら22時まで働くべきだと思う。