騙されまくりの人生だった

「騙すより騙される方がいい」という宗教的教えがある。

 

宗教心が強い訳ではないが、僕は何となくソレに従っている(^。^)

 

嘘をついたことはあるが、人を騙すようなことは全くやっていない(><)

 

比較的マジメに生きてきた。

 

考えてみると、僕の人生は「騙されまくりの人生」だった_| ̄|○

 

学生までは騙されることは殆どなかった。

 

が、社会人になってから騙されてばかりだった(*_*)

 

初めて就職したとき、「基本給10数万円で手当なし保険なし交通費なし昇給なし賞与なし」だった(/ _ ; )

 

基本給以外は何も無かった。

 

経験が無かったため仕方ないと思っていた。

 

仕事はseの仕事で、何故かお客さんのところに電車とバスで行くのも交通費なしだった( ;∀;)

 

僕はおバカだったから、こういう正社員もあるんだと思っていた。

 

社長と僕の2人だけの小さなシステム会社だった。

 

僕は、ハローワークに正社員と書かれていたのを信じていた(。-_-。)

 

5年ほど勤めたが、どうしても月10数万円では生活が厳しかったため、カードローンで月1万円借りながら生活していた。

 

恥ずかしかったけど、ワイシャツは破けて上着の肘は擦れて穴が空いていたのを着ていた(´Д` )

 

節約してたが、勉強用に書籍を月数万円使っていたのでカードローンで月1万円借りてても生活が苦しかった。

 

ちなみに社長は、ほぼ毎日麻雀をしていたo(`ω´ )o

 

お客さんのところに行って作業して終了連絡を社長の携帯にしたとき、遠くで「ロン」と聞こえていたから麻雀で間違いないと思う。

 

僕は土日を返上して頑張っていたが、結局会社は業績が悪く潰れてしまい、社長の元上司の会社に吸収されることになった(>_>)

 

僕は月1万円借りながらの生活だったため借金があり、これ以上借金したくないと思い、吸収先の会社に行かないと社長に告げた。

 

再三社長から説得されたが断固として断っていた。・°°・(>_<)・°°・。

 

説得3日目、社長から社長が部長待遇で行くから僕の給料が「20万円」になるまで毎月補填して行くから一緒に行ってくれと言われた。

 

暫く考え、そこまで言うならと了解した(ノ_<)

 

補填してもらえるならカードローンは返せると思っていた。

 

後から分かったが、僕が作ったシステムのサポートが出来なくなるから、どうしても社長は僕を連れて行きたかったらしい( *`ω´)

 

吸収先の会社での僕の待遇は「現状維持」。

 

それから、またカードローン毎月1万円借りる生活が続いた(;ω;)

 

結局元社長は僕に全く補填することなく吸収先の会社を辞めて、また独立した。

 

以降、何度元社長に請求しても全く払ってくれなかった_| ̄|○

 

補填額等を計算すると300万円。

 

いま103万円の壁が話題になっている(>_>)

 

後で分かったことだが、潰れた会社では僕は正社員ではなくて「アルバイト」だったらしい。

 

当然社長が払っていたと思っていた所得税は、アルバイトだったから払われていなかった(>人<;)

 

103万円は確実に超えている。

 

社長は、ハローワークを騙し僕を騙しお客さんを騙し、僕に脱税させたようなものだと思う( *`ω´)

 

社長は独立して自己破産して、知人を社長にして部長として悠々自適な生活をしている。

 

僕には自己破産したんだから払わなくて良いと言っているo(`ω´ )o

 

社長は会社を潰す前に車やパソコンなどを吸収先の会社に持っていき、会社をカラにして潰している。

 

僕は勤務期間、つまりアルバイト期間中、まさかアルバイトだとは思ってないから年金や保険を払っていなくて、人生がむちゃくちゃになった( *`ω´)

 

このことは随分前のこと。

 

騙されたことの一番最初o(`ω´ )o

 

悔しさをぶつけることが出来なくて随分経つ。

 

人の人生をむちゃくちゃにして自分は悠々自適な生活を送っているなんて、めちゃくちゃ腹が立つ。