社会で生きていく上で意見の食い違いにより窮地に立たされることが起きたりする(*_*)
人によっては保身のためウソをついたりして、その場を乗り切ろうとする。
が、ウソをつけば「更なるウソ」をついたりしてウソを重ねたりする(°_°)
罪が重なる。
僕の周りの人は、特に元友人は正にこういった人だ(@_@)
僕は窮地に立たされたとき後々罪が重なるよりは、初回で正直に本当のことを話すように努めようとしている。
初めは怒られたりして評価が下がるかも知れないが、正直に話したことは後々に信頼に繋がるものと僕は信じている(๑╹ω╹๑ )
人は馬鹿ではない。
ウソを重ねていた場合、必ずそのウソは判られている(*_*)
ウソと思われたときから、人は口には出さないが懐疑心が増幅していく。
懐疑心の塊になる(O_O)
そのときの人の評価は「最悪」になっているように思う。
初回の正直に本当のことを話す、このことを僕は大切にしたいと思っている。