世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
- 作者:はらぺこグリズリー
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: 単行本
- 作者:デイヴィッド・S・キダー,ノア・D・オッペンハイム
- 発売日: 2018/04/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
コスパ最強! おいしくダイエットも!! 鶏むね 鶏ももの大人気レシピ (別冊エッセ)
- 発売日: 2020/06/04
- メディア: ムック
いつからなんだろう。
テレビを観ていて思った。
旅番組のテレビ。
タレントさんが地元の子供に話しかけて、近くで美味しいもの食べれるところを聞いていた(-_-)
子供達は、喜んで一斉に答えていた。
タレントさんが一斉に話したら分からないと言って爆笑を誘っていた(o^^o)
で結局、子供達が連れて行ってあげることに。
子供達は、タレントさんのために何とかしなきゃと思っていたハズ(^。^)
大人になれば、人のために何とかしなきゃと思う人が少なくなっているように思える。
大人になれば、逆に人を貶めて自らが這い上がるようなことを考える人が出てくるように思える(/ _ ; )
いつのときからなんだろう。
子供のときの純粋な考えのままだったら、世の中から犯罪や争い事がなくなるように思っている(-_-)
大人になるということは、邪な知識を取得していくということなんだろうか( ̄^ ̄)
世の中には人格者が多数いる。
邪な知識を得たとしても、その知識に凌駕されないような純粋な気持ちを持っている人が多いということだと思う( ^ω^ )
子供の頃の純粋な気持ち。
忘れちゃいけないと思う。