外来魚についての記事があった。
https://mainichi.jp/articles/20190928/k00/00m/040/058000c
賛否両論あると思う(>_<)
日本の在来種を守る考え、スポーツフィッシングを楽しみたいという考え。
なら「この湖は外来種のみでスポーツフィッシングを楽しめるようにする」みたいに、外来種だけの湖を作るというのはどうだろう(*_*)
在来種を守るというのは大切だ。
かと言って、スポーツフィッシングが根付いている今、出来ないようにするのは良くない。
外来種だけの湖を作れば、そこに人が集まり新たな産業が発展するように思う(^o^)
犬猫も、殺処分するより犬の島や猫の島を作って、犬が欲しい人や猫が欲しい人は、その島を訪問して貰い受けるようにする(^o^)
餌は食糧廃棄するモノを提供する。
捨てるよりは随分マシだと思う。